▼まとめて試聴
▼購入可能な商品を絞り込み
![]() |
商品並び替え:
|
中古 FAB 5 FREDDY / CHANGE THE BEAT
ビジュアルアーティストであり、 ヒップホップの先駆者!
Yo! MTV Rapsの司会でもお馴染み"Fab 5 Freddy"の代表作。
Herbie Hancock”Rock It“などB-BOY永遠のこすりネタであり、オールドスクール定番のナンバー!通称”チェンビ”
hip-hop djは基本中の基本の一枚。
(reissue)
中古 LIGHTNIN' ROD / SPORT
ネタ盤古典中の古典!DOUBLE STANDARDで
チャーべさんもチョイス!KOOL & THE GANGと
LAST PORTSによる最高としか言えない
レアグルーブ大名盤。トレモロ効きまくった
ウーリツァとブリブリ・ベースに乾いたドラムが
跳ねてます。生音タイムに必須。と大絶賛!
73年にリリースされていた人気曲が80年代に
なってCELLULOIDから12"リリース。
Ul ・・・
>>続きを見る
中古 FELA KUTI & ROY AYERS / MUSIC OF MANY COLOURS
「2000 BLACKS GOT TO BE FREE」はTHEO
PARRISHのミックスCDにも収録済みの名曲!
圧倒的なエネルギー、そしてピュアなブラックネス
に満ちた永遠のダンストラックです。
B/W「AFRICA」もNICE MID AFRO GROOVE!!
Fela Anikulapo Kuti & Roy Ayers 名義の1980年作。
(WAX POETICS ・・・
>>続きを見る
中古 D.ST. / Crazy Cuts
Herbie Hancock"Rockit"にホーン,ヴォコーダーを追加!さらに
シュワシュワのベイビースクラッチがキマったオールドスクールナンバー!
Herbie Hancockのバックバンド"The Rockit Band"のメンバーであるD.St.の12INCH!
見本盤。
帯なし。
中古 FAB 5 FREDDY / Change The Beat
オフィシャルの人気再発盤!
SIDE-Bのラストにはバトルブレイクスでは定番の
名フレーズを収録!B-BOY永遠のコスリネタです。
通称「チェンビ」で巷では大流行、オールドスクール定番!!
(REISSUE)
中古 TOURE KUNDA / CASAMANCE AU CLAIR DE LUNE
- Condition
- (Cover / Disc) VG / VG-
- Format:
- LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- CELLULOID / CBS/Sony
- Item No.
- T00001489
- Year
- 1985
- Price
- 825 ¥890 (税込)
(全体的にチリノイズ目立ちます)
パーカッション乱れ打ちでトランス状態な
"Casamance "などオススメ。
セネガルのアフログループ、トゥレ・クンダ。
BILL LASWELLを中心にし、80年代
プログレッシブなヒップホップなどをリリース
していたCELLULOIDからのリリース。
No OBI Come with Insert.
中古 ELLI & JACNO / Je T'Aime Tant
- Condition
- (Cover / Disc) VG / EX-
- Format:
- 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- Celluloid / ejc
- Item No.
- E00002864
- Year
- 1982
- Price
- 1,102 ¥1,190 (税込)
FRENCH NEW WAVEなエレポップ。
当時のPVもいい雰囲気です。Indochineが
スザンヌ・コンボーとデュエットで後にカヴァー。
(USED 7inch)
中古 TIME ZONE / World Destruction
PRO.BY BILL LASWELL & AFRIKA BAMBAATAA!
途中の80'Sなシンセにやられます。
JOHN LYDONファンももちろん要チェック!
(US ORIGINAL)
中古 MATERIAL / ONE DOWN
エレクトロ・ディスコ「Take A Chance」、
ヴォコーダー・ブレイクスとしておなじみ、
ニューウェイヴ・ディスコ「Don't Lose Control」、
アーバンなメロウ・ファンク「I'M THE ONE」など
収録。BILL LASWELL率いるNY産ニューウェイヴ・
グループ「MATERIAL」によるNONA HENDRYX他
のヴォーカルチューンを中心としたセカンド。
・・・
>>続きを見る
中古 ELLI & JACNO / OH LA LA
- Condition
- (Cover / Disc) EX- / EX-
- Format:
- 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- Celluloid / Vogue
- Item No.
- E00002865
- Year
- 1981
- Price
- 1,195 ¥1,290 (税込)
キュートでポップなフレンチ・エレポップ。
ジャケットのカラーリングも1981年ぽくて
いい感じ。
(USED 7inch)
中古 FUTURA 2000 feat. CLASH / THE ESCAPADES OF FUTURA 2000
バックはCLASH。MIC JONESの曲に乗せて
N.Y.の伝説のグラフィティ・アーチスト、FUTURA
のRAPが聴けます!FEAT. Fab 5 Freddy .
G.L.O.B.E. & WHIZ KID - Play That Beat Mr. D.J.
タイプのロウビート・エレクトロ・HIP-HOP。
B面のDUB VERSIONもかっこいい!
裏ジャケットのスプレーのア ・・・
>>続きを見る
中古 CHOCO THE NEW HARLEM SOUND / MY LITTLE DONKEY
MURO氏のMIX TAPE収録以降、探す人の
絶えないEVERYBODY WANTSな一枚!
アタマっから印象的な「お子さま声」の
ヴォーカルに"I KNOW YOU GOT SOUL"ビート
のキュート&カッコイイ曲でHIP HOPファンは
もとより、レアグルーヴやブレイクビーツ・
ファンにも人気。B面の" I HOPE IT RAINS
COFFEE"もMUROさんのMIXC ・・・
>>続きを見る
中古 V.A. (Depeche Mode, Blancmange) / Some Bizzare Album
Some Bizzare主宰Stevo監修の良質コンピアルバム。
デビュー間もないDepeche Mode、The The、
Soft Cell、Blancmangeなどの貴重な音源が聴ける
ニューウェイブ・フリーク必聴の
コレクタブル・アイテム!
新品 LAST POETS / THE LAST POETS
HIP HOPのパイオニアLAST POETSの1970年の
1stアルバム。アフロ回帰のプリミティブな
パーカッションに鋭いライムが乗る1970年作。
ヒップホップで多数引用された
"When The Revolution Comes"など収録。
(アメリカ盤再発)
中古 LAST POETS / THE LAST POETS
ポエトリー・リーディング界を代表するグループで
HIP HOPのパイオニアLAST POETSの1st!
(Reissue)
中古 SKATALITES / FROM PARIS WITH LOVE
大御所スカタライツによる、2001年パリでのスタジオ
録音盤。単純明快なメロディの粋なスカサウンド!!
中古 LAST POETS / OH MY PEOPLE
ジャケットの雰囲気そのままな土着的な
パーカッションに渋いポエットリーが
入る"What Will You Do"は民族音楽好きも
要チェック。FUNKYなベース・ラインに乗って
コーラスも盛り上げる"Oh My People"、
まさに1984年なエレクトロ・レア・グルーヴ、
BILL LASWELLとコラボレーションした
"GET MOVIN"も人気です。(UK ORIGINAL ・・・
>>続きを見る
中古 LAST POETS / THIS IS MADNESS
1965年5月18日黒人公民権運動の指導者マルコムX生誕
の日に結成された米NYハーレムのラップ・グループ
THE LAST POETSの1971年リリースのセカンド。
持続するパーカッションのグルーヴ、ストリートの
言葉使い、息遣い、鼓動、韻、アフロ回帰線から
導き出された遺伝子が宿るラップの黎明!A.T.C.Q.
Showbiz,AGのネタにもなった"Time"など名曲だらけ。C0 ・・・
>>続きを見る
中古 GRAND MIXER D.ST. / THE GRAND MIXER CUT IT UP
ピコピコしたエレクトロをダンサブルに仕上げ、HERBIE HANCOCK "ROCK IT"でスクラッチを披露した82年のクラシック!!裏ジャケはFutura 2000デザイン!
(帯付き)
中古 DST & JALALUDDIN MANSUR NURIDDIN / MEAN MACHINE
Herbie Hancockのバックバンド"The Rockit Band"のメンバーであるD.St.とThe Last PoetsのJalaludin M. Nuriddinによるユニットの12INCH。
The Last Poets"Mean Machine (Chant)"もサンプリングしたマイナーOLD SCHOOL HIP HOP!!