▼まとめて試聴
▼購入可能な商品を絞り込み
![]() |
商品並び替え:
|
中古 HIROSHI FUJIWARA (藤原ヒロシ) / HIROSHI FUJIWARA IN DUB CONFERENCE
(ややチリノイズの箇所あり)
ジャケットは Jean-Michel Basquiat !
アンビエンスを心地よく沁み込ませる
藤原ヒロシ氏の素晴らしい世界観の
"NATURAL BORN DUB"を収録。
朝本浩文 Hirofumi Asamotoプロデュース
の1995年作。海外で高値を付ける一枚。
with Original printed inner-sleeve.
新品 ゼロ戦 / サンライズ
- Condition
- (Cover / Disc) NM / NM
- Format:
- LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- VICTOR / HMV record shop
- Item No.
- Z10000216
- Year
- 2020
- Price
- 3,871 ¥4,180 (税込)
日本のジャズ史にとって意義深い作品であり、
かつレア・グルーヴ以降の世代にも圧倒的に
支持された名作がアナログ復刻!
(レコードの日2020)
中古 DRAGON ASH feat. ラッパ我リヤ / Deep Impact (Remixed By DJ Krush)
DRAGON ASHとラッパ我リヤ、
異色のタッグ作 "DEEP IMPACT"!
しかもREMIXERにはあのDJ KRUSHを起用した注目盤。
勿論インストも収録しており、ファンはマスト!
中古 PINK LADY (ピンク レディー) / UFO / レディー X
歌謡曲と言えばこれ!
(USED 7inch)
中古 松本伊代 / センチメンタル・ジャーニー
A面、B面ともに80'Sアイドル歌謡の
ゴールデンコンビ湯川れい子作詞、筒美京平作曲。
1981年のデビュー・シングルでロッテ
「ガーナチョコレート」のCMソングに起用。
翌1982年の第24回日本レコード大賞新人賞を受賞。
(USED 7inch)
中古 小泉今日子 / The Stardust Memory (スターダスト・メモリー)
日本ヘラルド映画「生徒諸君」主題歌。
B面「涙のMyロンリーBoy」
共に作詩:高見沢俊彦、高橋研/作曲:高見沢俊彦
ピンナップ/歌詞カード付き。(Used 7inch)
中古 FANIA ALL STARS / LIVE AT THE CHEETAH VOL.1
- Condition
- (Cover / Disc) EX- / EX-
- Format:
- LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- FANIA / Victor
- Item No.
- F00002858
- Year
- 1975
- Price
- 2,491 ¥2,690 (税込)
70年代サルサの熱狂ぶりを収めた、伝説のLIVE盤。
RAY BARRETTO、WILLIE COLON、LARRY
HARLOW、JOHNNY PACHECO等、まさにオール・
スターズな豪華メンツが勢揃い。
冒頭の"Introduction Theme"のメンバー紹介から
オーディエンスも大盛り上がりな熱い一枚。チェオ・
フェリシアーノが歌う"Anacaona"などN.Y.サルサ ・・・
>>続きを見る
中古 アン ルイス (ANN LEWIS) / 六本木心中 Roppongi Shinjuu
相川七瀬もカヴァーしたアン・ルイス流
歌謡ロック! SIDE-Bには伊藤銀次プロデュース
"In Pleasure"収録。 (Used 7inch)
中古 EURYTHMICS / THERE MUST BE AN ANGEL
- Condition
- (Cover / Disc) VG- / EX-
- Format:
- 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- RCA Victor
- Item No.
- E00000594
- Year
- 1985
- Price
- SOLD
FANTASTIC PLASTIC MACHINEや井手麻理子などが
カヴァーした人気トラック!
(LONDON NITE (ロンナイ) DISC GUIDE掲載!)
US盤。Promo.
新品 AUTOSALVAGE / AUTOSALVAGE
- Condition
- (Cover / Disc) NM / NM
- Format:
- LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- RCA VICTOR
- Item No.
- A10000758
- Year
- Price
- 1,473 ¥1,590 (税込)
68年のサイケポップ。
LOVIN SPOONFULのSTEVE BOONの兄弟、SKIP BONEが
います。DARUS DAVENPORTはERIC KAZ、ARTIE TRAM
と一緒にあのBEARを結成!(アメリカ盤再発)
中古 YASUKO AGAWA (阿川泰子) / L. A. NIGHT
ALIVEでお馴染みの「SKINDO LE LE」のカヴァーに、
よりフロアユースな大沢伸一によるSAMBA REMIX!
その他、GEORGIE FAMEも演っている人気のクラブ
ナンバー「NEW YORK AFTERNOON」のカヴァー等を
収録した人気12インチ! 海外で高値を付ける一枚。
中古 O.S.T. (WELCOME) / 地球にI LOVE YOU / 君に贈るララバイ
ロボットアニメ"特装機兵ドルバック"の挿入歌!
B/Wはエモいシンセワークがすてきな
和モノAOR/メロウグルーヴ"君に贈るララバイ"
収録。
(USED 7inch)
中古 HIGH-LOWS / HOTEL TIKI-POTO
名曲『十四歳』を収録!当時は異色作と言われたが
今でもファンから愛される2001年作。
ハワイの神様TIKIをモチーフにした
モーテルの看板などジャケットもかっこいい。
通算6枚目のアルバム。2枚組。
インナースリーブ、歌詞カード付。
No OBI Come with Insert.
中古 THRASHER / Burning At The Speed Of Light (帯付)
US東海岸ヘヴィメタルシーンの重鎮 The Rodsの
Carl Canedyを中心に結成された Thrasherの
1985年リリースアルバム。東海岸ヘヴィメタル
バンドならではの鋼のような精神があますとろなく
注入されたスーパーセッションアルバム。
With Obi and Insert. 帯、ライナー、歌詞カード付。
中古 ELVIS PRESLEY / Kissin' Cousins いとこにキッス
映画「いとこにキッス」スクリーンテーマ7inch。
b/w "It Hurts Me (胸に来ちゃった)"収録。
(Used 7inch)
中古 ELVIS PRESLEY / DO THE CLAM (スイムでいこう)
映画「フロリダ万才!」のサントラ収録。
エルヴィス・プレスリーを代表する
陽気なホットナンバー! b/w"You'll Be Gone"。
With Original Tri-Center. (Used 7inch)
中古 ELVIS PRESLEY / CRYING IN THE CHAPEL
エルビスのバラードCRYING IN THE CHAPEL日本盤
7インチ。B/W I Believe In The Man In The Sky
邦題【天の主を信じて】収録。(USED 7inch)
中古 RICHARD CLAYDERMAN Et Son Orchestre / Concert Under The Stars
アンビエント・ファンに人気の
"Gymnopedie I(ジムノペディ)"は
フランス語の詩の朗読付き!
1983年のライブ盤。
Gatefold cover. With OBI & Insert.
中古 HIROSHI FUJIWARA (藤原ヒロシ) / NOTHING MUCH BETTER TO DO
Kathy Sledge,Terry Hall,Neneh Cherryなど参加。
藤原ヒロシの名を音楽界まで知らしめた
1STソロアルバム、人気盤!!
メロウソウル" Let My Love Shine",アーバンで東京的な
クラブジャズグルーヴ" A Song For Two"、SpecialsのTerry Hallが歌ったライトでCITYなダブ"Getting Over You"
・・・
>>続きを見る
中古 UA / リズム / 赤いあなた
- Condition
- (Cover / Disc) EX / EX
- Format:
- 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- Victor Entertainment
- Item No.
- U00000998
- Year
- 2017
- Price
- SOLD
「情熱」に続きリリースされロングヒットを記録した
人気曲”リズム”は、シンプル&モダンなビートが
快適なナンバー。ラウンジ風のアレンジを指揮する
大沢伸一(MONDO GROSSO)の精巧な職人芸で、
クラブミュージックを昇華、チルアウトな風合いまで
与える極上のポップソングへ仕上げています。
丹南文希(脱線3)作、UA meets BRISTOL SOUNDとも
呼べる重厚なキック ・・・
>>続きを見る