▼まとめて試聴
▼購入可能な商品を絞り込み
![]() |
商品並び替え:
|
中古 SERGE GAINSBOURG / LOVE ON THE BEAT (1984Press)
愛娘のCHARLOTTEとのデュエット曲
"LEMON INCEST"が人気!NY録音の後期
ゲンスブール代表作!BILLY RUSHの
プロデュースにより、初めてアメリカで制作。
DAVID BOWIEの「LET'S DANCE」的な
クールでファンキーなディスコナンバーの
タイトル曲や60年代を思わせる「HARLRY
DAVID SON OF A BITCH」など収録。
ジャ ・・・
>>続きを見る
中古 SERGE GAINSBOURG / LOVE ON THE BEAT (2001 Numbered)
人気の"LEMON INCEST"は愛娘のCHARLOTTE
とのデュエット曲。NY録音の後期ゲンスブール
代表作!BILLY RUSHのプロデュースにより、初めて
アメリカで制作された1984年作。DAVID BOWIEの
"LET'S DANCE"をパクったとされるクールで
ファンキーなディスコ・ナンバーのタイトル曲
"LOVE ON THE BEAT"や60年代を思わせる"HAR ・・・
>>続きを見る
中古 SERGE GAINSBOURG / Mauvaises Nouvelles Des Etoiles
"Overseas Telegram"のレゲエ・バージョン
を収録したバハマのナッソー「Compass Point
Studios録音作。フレンチではなく、彼のレゲエ、
ルーツ・アルバム2作目でスライ&ロビーなども
参加。ジャケットも渋い!
歌詞掲載インナースリーブ付。
フランス盤オリジナル。
中古 SERGE GAINSBOURG / Requiem Pour Un Con (Remix 91)
1968年の映画「LE PACHA」のサントラに収録
されたフレンチ・ファンク「馬鹿者のためのレクイエム」
をオリジナルの雰囲気そのままにボトムに
グランドビートのリズムを入れた1991年のRemix。
B面は68年のオリジナルを収録。ドラムブレイクから
始まる人気ナンバー。
中古 SERGE GAINSBOURG / YOU'RE UNDER ARREST
ファンキーなサウンドとNEW WAVEを通過
したゲンスブールの87年作。当時一世風靡した
Malcolm McLaren & The World's Famous
Supreme Teamを意識したようなNY SOUND
にGainsbourgのポエットリーのようなフレンチ
が入る1987年らしい作品。邦題は『囚われ者』
でゲンスブールの生前に発表された最後の
スタジオ・アルバム ・・・
>>続きを見る
中古 V.A. (Serge Gainsbourg, O'Donel Levy) / Dealers Choice 3
- Condition
- (Cover / Disc) VG / EX-
- Format:
- LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- Choice Recordings Ltd
- Item No.
- V00008858
- Year
- 1996
- Price
- 1,473 ¥1,590 (税込)
Mongo Santamaria "Los Indios"、
Lalo Schifrin "Scorpio"、
Serge Gainsbourg "En Melody"、
O'Donel Levy "I Want To Be Where You Are"、
Buddy Rich "Soul Kitchen"とサンプリングネタの
JAZZ FUNK〜ソウルを収録したセンスの ・・・
>>続きを見る
中古 SERGE GAINSBOURG / Gainsbourg Confidentiel
- Condition
- (Cover / Disc) EX- / EX
- Format:
- LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Label
- Mercury Music Entertainment
- Item No.
- S00000036
- Year
- 1998
- Price
- SOLD
ギター&ベースのシンプルなサウンドをバックに、
小粋に軽やかにスウィングするジャジーな
ゲンズブール・シャンソン完成形!
イエ・イエ+JAZZな"CHEZ LES YE-YE"をはじめ、
渋いベースに小粋にスウィングする"LE TALKIE-
WALKIE"などカフェ対応のフレンチ大名作。
1963年作。(川勝正幸さんのライナー付)
中古 SERGE GAINSBOURG / COMIC STRIP
この編集盤の目玉はなんといっても「CHATTERTON」!カヒミ・カリィのラジオでも紹介されていましたがなかなか見つからない曲。ファンキーで踊れるゲンズブールの決定盤!?
(Compilation, Unofficial Release)
中古 SERGE GAINSBOURG / GAINSBOURG PERCUSSIONS
"COLEUR CAFE"、"COCO AND CO"など収録した
アフロ・キューバンなラテン・ジャズ・アルバム!
ALAIN GORAGUER制作。
川勝正幸氏によるライナー付。
中古 SERGE GAINSBOURG / 1958/25 ANS /1983
(B4、B5にノイズ目立ちます)
ゲンスブールの甘い名曲を集めた編集盤。
Jane Birkinとの "JE T'AIME...MOI NON PLUS"、
1663年のオシャレな "La Javanaise"、
など収録。1958年のジャズ、GO-GOから
1981年までのレゲエ、NEW WAVEまで幅広い
サウンドを収録。
中古 V.A. (SERGE GAINSBOURG, MARATHON MEN'S) / CINEMIX VOL 2
ゲンスブールなどによるサントラをREMIXした企画盤
CINEMIXからの限定アナログカット。
SOFA SURFERS、HOWIE B参加!
フレンチ・シネマ・サントラの名曲を現代の
ブレイクビーツ・クリエイターがリミックスした夢の
企画盤からの限定シングル。
SERGE GAINSBOURGのオリジナル・ヴァージョン、MAARATHON MENSによるリミックスも収録。
中古 SERGE GAINSBOURG / JE T'AIME MOI NON PLUS
ジェーンバーキン主演の映画サントラ!
セルジュ・ゲンスブールとジェーン・バーキンの
デュエット。ジェーン・バーキンの喘ぎ声と露骨な
歌詞が交錯するベッド・イン・ミュージック。
"Ballade De Johnny"、"Je T'Aime Moi Non Plus"
など収録。(1976年作)
中古 SERGE GAINSBOURG / ROCK AROUND THE BUNKER
オールドスタイルなロックンロールアルバム!
ロンドンのアラン・ホークショウらと組み
女性コーラスも入った全体的にポップな仕上がり!
GREAT!1975年作。 Reissue
新品 SERGE GAINSBOURG / Gainsbourg Confidentiel 180g
ギター&ベースのシンプルなサウンドをバックに、
小粋に軽やかにスウィングするジャジーな
ゲンズブール・シャンソン完成形!
イエ・イエ+JAZZな"CHEZ LES YE-YE"をはじめ、
渋いベースに小粋にスウィングする"LE TALKIE-
WALKIE"などカフェ対応のフレンチ大名作!
1963年作。180g Heavy Weight reissue
中古 SERGE GAINSBOURG / Serge Gainsbourg
1958年リリースのデビューナンバー
"Le Poinçonneur Des Lilas"から、"Elisa"
"Les Sucettes"など代表曲をコンパイルした
編集盤。
中古 BRIGITTE BARDOT / SERGE GAINSBOURG / Je T'aime Moi Non Plus
ジェーン・バーキンとデュエットする3年前の
BRIGITTE BARDOT との1967年作。バルドーと
ゲンスブールが最初に録音したが、当時二人の
不倫関係でバルドーの夫といざこざがあり
封印されていた音源。初発表となった1986年の
12インチ。B面はBonnie And Clyde。
フランス盤。
中古 SERGE GAINSBOURG / LA CHANSON DE PREVERT
シャンソンの傑作が多く収録! 数々のアーティストに影響を与え、カヴァーもされた "LA CHANSON DE PREVERT"収録した永久保存版のコンピレーション!
見開きジャケット。
中古 SERGE GAINSBOURG / ENREGISTREMENT PUBLIC AU THEATRE LE PALACE
"Elle Est Si"、"Bonnie And Clyde"などの
フレンチレゲエから"Dritter"のようなインストまで
レゲエ時期のライブ盤。
ベースはSly & RobbieのRobbie Shakespeare。
2枚組み、見開きジャケ。
中古 SERGE GAINSBOURG / SEA SEX AND SUN
楽しげなメロディに絡むポエトリーのような
ゲンズブールのヴォーカルに女声コーラス
(喘ぎ超え)も絡んだディスコ系トラック。
アレンジはライブラリーミュージックでおなじみ
Alan Hawkshaw。
(USED 7inch)
中古 SERGE GAINSBOURG / L'HOMME A TETE DE CHOU
前々作、「メロディーネルソン」から参加している
キーボーディスト、アラン・ホークショウをフルに
使った、76年の渋エロなアルバム。名作です!
「セルジュがアートギャラリーで見つけ購入した、
ジャケに写っている彫刻が、彼に語りかけた物語。」
という体裁のコンセプト・アルバム。殆どの曲が
メロディの無い、語りの曲なんですが"MARILOU
REGGAE"ではここで初めてレゲエ調の曲を、 ・・・
>>続きを見る